建築家という職能。 建築家という人間。 建築家という生活習慣や、考え方の思考の癖。はものすごいです。 こだわりや、執着心。感覚的なセンス。 特殊な人間の才能ではないかと思う反面。 それが、逆に怖くもあります。

建築家の妻

建築家の妻が、建築家である夫の日々の名言を忘備録として残したもの

土地を探す(神奈川編) ♯002

こんにちは、建築家の妻です。

 

わたしたち夫婦は都内勤務であり

ライフステージの変化、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の考え方など

人生において、幸福度を高める生き方を模索する中で

これから家を建てたいなと漠然と考えておりました。

 

この記事は首都圏にお住いの方で東京都内で働く方に参考になればと思っています。

 

土地を探す(神奈川編) ♯002

 

まず結論から

わたしたちは神奈川県鎌倉市に家を建てることを最終的に選びました。

 

首都圏の中で東西南北どこに住みたいか。

どういう観点で

篩に掛けていったかをお伝えしたいと思います。

 

  1. 歴史(地域ブランドなど)
  2. 地形(年寄りになっても暮らせるか、災害に強い?)
  3. 文化(日々楽しめる?おしゃれ?)
  4. 景色(山は見えるか?借景など)
  5. 利便性(東京までの距離)

 

 

 1. 歴史

 

 2. 地形

3. 文化

  • アウトドアが充実しそう
  • キャンプ好きが多そう
  • 開国の港があったため、外国の文化に近い
  • 横浜ならではの食文化、洋菓子など
  • 住んでいる人が標準的な人が多い(変わった人が少ない)
  • 別荘地 湘南、鎌倉など
  • 鎌倉は小京都

4. 景色

  • 山川海全部ある。
  • 半島ならではの、山から海への抜け感
  • すぐそばに山がある
  • 海岸線が富士山を背景としていて綺麗(湘南エリア)
  • 東京より緑が多い
  • 緑が深い

5. 利便性

  • 東京と並ぶ大都市
  • 箱根にも近い
  • 東京ほど渋滞がひどくない

 

神奈川は自然も多く、東京へのアクセスも良く。住環境も優れていると言える。

 

ただ東京都内と比較して土地の単価は落ち着くが、

購入時の土地面積も増える傾向にあるため、流通している土地価格としてはあまり変わらないことも。

 

そう、最大の欠点は金額が高いことなのである。

いかに東京から離れるか考えないといけない。

生活スタイル含めて、土地の価格にも影響するので。。

そのバランスが難しいところである。

 

もちろん

良い土地があれば

神奈川一択なのだが

 

なければ他を探すしかない。

それは当たり前のことですが

待つしかないのですよね。

 

金額を置いておいて、狙い目は

東横線

綱島、大倉山あたりがほどよいと。

再開発の進む新綱島。東京への利便性の高さ。

適度に山もあり、町自体そこまでうるさくないし落ち着きがある。

 

東海道線横須賀線

湘南エリア

藤沢、鎌倉、逗子、葉山など

一度は住んでみたい憧れの街である。

海あり、山あり、富士山ありの景色もよく。比較的ゆったりした場所。

別荘のようなイメージですね。

 

最終的に鎌倉に決めたので、湘南エリアは魅力的に感じていました。

しかし、金額的なところや

災害エリアを考慮したり、良いところがあれば湘南であればどこでも良いと思っていました。

 

ただ、鎌倉、逗子は横浜ナンバーなんですよね。別に気にしないんですけどね。