2000円以下のKALDI赤ワインでプチ贅沢[シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン]
建築家の妻です。

最近、建築家の夫がワインを飲むようになり
うんちくが、なんとかとかいう。
ウザい説明を受けるわけでいるわけではありませんので、ご心配はご無用。
個人的にワインの産地などが気になったのでちょっと、調べてみることにしました。
ワインを買いに行ったのは、駅のルミネに入っているKALDIです。KALDIは多国籍な食材が置いてあり、普段の食卓が少しだけスパイスの気分になります。
普段飲みワインとして
ワンコイン500円のものを買うことも多い中
コンビニでも1000円くらい出せば、そこそこの味のものは楽しめることに気づき
たまに贅沢として2000円以下くらいの予算感で、コスパの良いワインを探して楽しんでいければと思っています。
商品名:CHATEAU LA ROSE DU PIN BORDEAUX
2015グレートヴィンテージボルドー
シャトー・ラ・ローズ・デュ・パンは、フランスボルドーの「アントル・ドゥ・メール」に位置する小規模ながら良質な生産者。老舗家族経営のデュクール家が所有するシャトーのひとつです。
チェリーなどの赤系果実の香り。チョコレートやローストのニュアンス。適度な酸味と心地よいタンニン。濃厚な果実味が感じられ、アーモンドを想わせる余韻が特徴の赤ワインです。


基本情報
ワイン名
Ch. La Rose du Pin Bordeaux
生産地
France > Bordeaux
生産者
Ch. La Rose du Pin (シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン)
品種
Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイル
Red Wine
メーカー
ヴィニョーブル・デュクール
Ch. La Rose du Pin Bordeaux(シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン ボルドー) | Vinica 無料のワインアプリ
https://wine.toashoji.com/news/2021/07/post_85.html
ブログ移転先の記事はこちら!
最近ハマっているニュージーランドワインで、成城石井のコスパワイン(マトゥアMatua)を見つけたので、こちらも参考にご覧ください!
![【ボルドー最大規模の名門ネゴシアン コーディアを代表する優良プチシャトー】シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン [ NV 赤ワイン ミディアムボディ フランス 750ml ] 【ボルドー最大規模の名門ネゴシアン コーディアを代表する優良プチシャトー】シャトー・ラ・ローズ・デュ・パン [ NV 赤ワイン ミディアムボディ フランス 750ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31PZv0DYNDL._SL500_.jpg)