建築家という職能。 建築家という人間。 建築家という生活習慣や、考え方の思考の癖。はものすごいです。 こだわりや、執着心。感覚的なセンス。 特殊な人間の才能ではないかと思う反面。 それが、逆に怖くもあります。

建築家の妻

建築家の妻が、建築家である夫の日々の名言を忘備録として残したもの

建築家の夫の戯言

外装材は最後まで悩む

どうも建築家の妻です。 家の顔となる外装材。 面積も広く、金額も大きくなります。 我が家では ・ガルバリウムにするか ・杉板にするか ・漆喰壁風にするか 悩んでいますが 見た目もさることながら お財布の方も気になります。 建物の性能的には ガルバリウ…

どうしたらローコストな注文住宅が実現するのだろうか。大事なのはミニマルな気持ち。

どうも建築家の妻です。 注文住宅でできるだけコストを抑えたい。 どうしたらいいんだろう? なにか方法はあるのか? そんなことはみなさん考えることだと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 見積もりをいただいていると疑問い思うことがあったので お…

ローコスト注文住宅は大工工事を増やすのがコスト削減のポイント

どうも建築家の妻です。 注文住宅でできるだけコストを抑えたい。 どうしたらいいんだろう? なにか方法はあるのか? そんなことはみなさん考えることだと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 見積もりをいただいていると疑問い思うことがあったので お…

キッチンの半分はミーレでできている。食洗機はバファリンの優しさのようなもの。

どうも 建築家の妻です。 鎌倉で注文住宅を計画中です。 今回はキッチンについて 我が家でも 以前にいくつかキッチンメーカーを ご紹介させていただきましたが architect-wife.hatenablog.com 見積もりが詳細になってきたところで ある疑問が湧いてきた。。…

サッシの追加オプション「防犯ガラス」って必要でしょうか?

どうも 建築家の妻です。 鎌倉で注文住宅を計画中です。 サッシ=窓 のことで、窓は家の様々なところについています。 今回は1階の窓について 我が家では当初は 既製品のサッシのサイズだったのですが 計画 を進める中でかなり高額になっていったので なん…

注文住宅のサッシでお得なのはこれ!コスパで窓を選ぶのが賢い選択

どうも 建築家の妻です。 鎌倉で注文住宅を計画中です。 サッシ=窓 のことなのですが 住宅だと、たくさんの窓をつけると思うので これが結構な金額になっていきます。 我が家では当初は 既製品のサッシのサイズだったのですが 計画 を進める中で ここはこの…

注文住宅のサッシの価格は特注サイズにするとこんなに高くなる?!

どうも 建築家の妻です。 鎌倉で注文住宅を計画中です。 今まさに、見積もりなどの最中なのですが 困ったことが発生しました。 もともと 既製品のサッシのサイズだったのですが 色々と要望していくうちに 「ここだけは 特注サイズにしてほしい。」 が積もり…

余った土地「ゴミ置き場」って結構悩ましい。外に置く場合に気をつけたいこと

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「資材置き場」っていうより薪置き場。外壁から庇をつくろう。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「自転車置き場」の場所が非常に難しい。綺麗に駐輪したい。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「倉庫」として利用するのがベーシックな方法だと思う。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「物置」に普段は使わない家の日用品などを収納したい

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「テラス」でキャンプ&バーベキューでグランピング気分を味わいたい。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「池」をつくって自然のビオトープを作ってみる。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「プチ家庭菜園」なら、少しだけ田舎生活が楽しめるのでは。四季を楽しみたい。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「小さな花壇」としてミニチュアのような世界を楽しみたい

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

余った土地「庭」として利用するのがベーシックな方法だと思う。

どうも建築家の妻です。 前回に引き続き 今回も余った土地の使い方について考えていきたいと思います。 鎌倉で注文住宅を計画していて 鎌倉では土地の半分くらいしか 建物を建てることができません。 なので 土地が余ります。 もったいない。 我が家の土地は…

土地の余った場所の使い方は様々あるが、悩みは尽きない。鎌倉では建ぺい率40%は普通。

我が家では鎌倉で注文住宅を計画中。 住宅を建てられる範囲は、土地全体の約40%です。 建ぺい率といって、法律で決められたルール。 なので 土地の中で 半分以上、余る場所が出てきます。 四角形の建物の形であれば 東西南北 隙間やスペースができるはずです…

梅雨時の換気について

梅雨の時期 ジメジメしていて 洗濯物も乾きにくいし 部屋の中はジメジメ でも 窓を開けると 部屋の中に湿気がこもって逆効果 エアコンつけると少しは カラッとするけれど なんか エアコンに頼ってばかりじゃ 嫌だなぁ でも エアコンに頼るしかないな と思っ…

ウェグナーのYチェアがダイニングチェアとして最適なのではないかと気付いてしまった。

どうも建築家の妻です。 ただいま 鎌倉で新しく住宅を計画中 ダイニングに置く家具やらなんやら 色々と物色中です。 今回はYチェアという ハンス・J・ウェグナーというデンマーク出身の家具職人でもあり デザイナーでもある方の傑作をご紹介したいと思ってい…

戸建て住宅に門扉って必要なのでしょうか?実はあんまり使っていなかったり、もったいないなぁ

どうも建築家の妻です。 戸建て住宅で意外と盲点となっている 外構計画について 戸建て住宅は お隣さんとの境界に塀を設けなければならなかったり 土地が広いと その塀の長さにより、金額も高額に。。 もちろん 素材や作り方によって金額は変わってきます。 …

お風呂に面した坪庭をつくりたい。お家で露天風呂気分を味わいたい。

ついにこの時が来ました。 マイホームといえば、やはりお風呂ですよね 1日の疲れを癒す 極上の時間を過ごして リラックスできる場所が お風呂だと思います。 お風呂に窓を設けて その外側に坪庭のような緑を計画したいと考えています。 我が家のお風呂で ち…

スリランカ出身のジェフリー・バワという建築家に憧れている。鎌倉の家にぴったりなイメージじゃない?

どうも建築家の妻です。 実は鎌倉の家のイメージについて どんな風な家にしたいか 色々と考えていたのですけれど 書店で並んでいる建築雑誌を 建築家の夫と立ち読みしながら こんなのはどうかな? これもいいんじゃない? など あれやこれや 考えていたんで…

お庭のデザインをどうしたものか?どこにお願いすればよいのだろう。

建築家の妻です。 鎌倉で注文住宅を計画中。建物計画が決まり、次は外構計画をどうしようかと悩んでいます。美しい庭があればより一層素敵なお家になります。 ・デザインはどうするのか? ・誰にお願いすればいいのか? ・どのタイミングで依頼する? 美しい…

<二刀流>小さなポータブルテレビで大満足。実は大画面でテレビが無性に見たくなる時も安心です。[プライベートビエラ&プロジェクター]

どうも建築家の妻です。 我が家ではあまりテレビは見る頻度が低くて 朝のニュース番組を朝食時に流している程度です。 新しい家で どのような場所にテレビを設置するのか それともテレビは必要ないのか を考えていきたいと思います。 早速結論なのですが 「…

建築家の夫がタイムズカーシェアを退会した理由。ニコニコレンタカーが恐ろしいコスパ。

こんにちは建築家の妻です。 東京都内暮らしで、タイムズカーシェアを利用していました。 車があると行動範囲が広がりますし IKEAに行ったり、ニトリに行ったり 大型スーパーに行ったり 電車でももちろん行くことはできますが 買いたいなぁと思ってはいるも…

なぜ一家にたった1台のエアコンで十分なのか?

注文住宅の計画で 室内環境の指標として気になるのが エアコンの数 1部屋1台 とか リビングダイニングに それぞれ1台の計2台 そうなると 4LDKなら 合計6台ですね。 脱衣所にも1台欲しいとなると なんと7台! 1台の金額はというと エアコンの性能にもよるので…

鎌倉と葉山のちょうど中間の街、逗子の魅力

今回は 注文住宅のための土地探しの場所として検討していて 最終的な候補地になっていた逗子についてご紹介します。 最終的に鎌倉に住むことになりましたが 逗子も良かった。 鎌倉に引くも劣らず 海山川と自然に囲まれた コンパクトシティとしての逗子 は魅…

プチ起業が進むススム。起業するならコワーキングスペースの活用が必須な訳

様々なシェアが広がる世の中の流れに対して つながることを選ぶのか つながられないことを強みとするのか プチ起業として 敢えてつながらない働き方のスタイルを確立できるのか つながれないことを強みとできる そんなことを実現するために コワーキングスペ…

こんな場所があったのか。鎌倉市が創業の地である野村総合研究所跡地の未来について考えてみる。

鎌倉市について調べていくと なんと 鎌倉市を創業地とする ある企業の跡地が残されており 新たな再開発の兆し(経済的、文化的な起爆剤)となる、広大な敷地があるようです。 それも鎌倉市の中心部の山中にあるということ がポイントで 立地場所が 鎌倉駅、…